戦車システム
戦車の使い方
- ゲームをうまく進めていく上で、戦車を使いこなすことは重要なポイントとなります。
この世界の戦車は、「C-ユニット」(コントロールユニット)の助けによって、乗員がひとりでも運転可能です。
各キャラクターには運転レベルがあり、この値が高ければ高いほど、戦車に乗っている時の攻撃力や回避値があがります。
つまり、戦車をよりうまく使うことができるということです。
なお、運転レベルには職業によって得手不得手の差があります。
- 旅をする時に乗ることができる戦車は1台のみです。
ですがこの他に、乗らないで牽引される戦車が1台。
合計2台の戦車を同時に移動させることができます。
牽引をすることにより、戦闘で「自走不能」となった戦車を回収したり、持てなくなった持ち物を入れておいたり、2台の戦車を状況によって乗り換えたり、といったさまざまな運用ができます。
- 戦闘では、1台の戦車にパーティー全員が乗り込んで戦います。
但し、ジェシィとポチは勝手に行動しますので、多くの場合は主人公を含め2人となります。
戦車が2つ以上の武器を装備していれば、搭乗員がそれぞれの武器を選択して攻撃することができます。
2人の搭乗員が同じ武器を選択することはできません。
戦車のパーツ構成
- 【シャシー】
車体そのものです。
武器取り付け用の穴が開いています。
タイプによって穴の数やタイプが変更されます。
【武器】
「大砲」「機銃」「S-E(特殊武器)」の3種類があります。
シャシーの穴のタイプで取り付けられる種類が決まります。
ほぼ全ての機銃は弾数無制限ですが、大砲やS-Eについては、大抵のものが砲弾が必要です。
また、大砲の多くは特殊砲弾を発射することができます。
なお砲弾は有料となり、特殊砲弾以外は『満タンサービス』にて補給することができます。
この他に、シャシー特有の「固定武器」があります。
これは交換不可能となっています。
【エンジン】
戦車の馬力を決めるパーツです。
エンジン性能によって積載量が決まります。
【C-ユニット】
戦車の操縦を簡単にするコントロールユニットです。
このパーツの性能により、命中率や回避率その他、戦車の基本性能が左右されます。
- 戦車はシャシーや装備しているエンジン、C-ユニットが大破したり、積載量の限界を超えてしまうと自走不能状態-つまり自分では走ることができなくなります。(牽引されることによって移動はできます)
パーツの修理・回復
- 各パーツには耐久力があり、耐久力以上のダメージを受けると破損します。
破損には、中破、大破、鉄くず同然などがあり、程度によって修理に掛かる費用等が異なります。破損の修理や耐久力の回復および弾薬の補給は、街の『満タンサービス』で行うことができます。また、各種専用アイテムでも回復可能ですが、修理レベルが必要な場合もあります。
武器
- 武器を、戦車の車体(シャシー)についている穴に取り付けることで武装します。武器には、「大砲」「機銃」「S-E」「固定武器」の4種類あり、固定武器以外は、穴のタイプに合わせて交換可能です。
穴のタイプによって取り付けられる種類が決まっており穴のタイプは改造により変更可能です。
戦車の改造
シャシー改造の特徴
シャシーにはタイプがあり、改造によりタイプを変更できます。タイプを変更することにより、より特徴的なシャシーに変化していきます。
タイプによってはすでに固定武器が備わっているシャシーもあります。
固定武器はほぼ非売品ですので、それを目当てに改造するのも良いでしょう。但し、シャシーのタイプ変更はやり直しがききませんので、よく考えて行いましょう。
シャシー改造系統図(例)
武器改造の特徴
武器の強さはもちろん「攻撃力」で決まります。
また、弾数に制限がある武器の場合、「弾倉」を増やすことも強化に繋がります。もちろん、「攻撃力」を上げたり「弾倉」を増やすと重くなり、「攻撃力」を下げたり「弾倉」を減らすと軽くなります。
ただし、シャシーの固定武器を改造することはできません。
なお、武器の改造技術は非常に難しく、改造可能な施設のある場所はごく限られています。
エンジン改造の特徴
エンジンの改造で特徴的なのは「馬力をあげる」ことです。
「馬力をあげる」ことで、より多くの装備品を積むことができます。
弊害はありませんので、エンジンの改造はまず「馬力をあげる」ことから始めることをオススメします。
C-ユニット改造の特徴
C-ユニットの強さは「命中率」と「回避率」が大きなウエイトをしめています。
「命中率」を上げれば攻撃が当たりやすくなり、「回避率」を上げれば攻撃を避けやすくなります。
ただし、それぞれ上げた分だけ重くなります。
他の装備との重量の折り合いを見つつ、どこまでバランスを取れるかが重要となります。