 |
 |
画面右のサーブゲージにタイミングを合わせてボタンを押すとサーブを打つよ!サーブゲージでボールを打つ力が加減されるから、タイミングをしっかりつかんでね。ラリーポイント制ではサーブミスも失点になるから注意!
選手をラインから遠い位置に移動させて打つと、ジャンプサーブになるよ! |
|
 |
 |
|
 |
 |
飛んできたボールが選手に当たる瞬間にボタンを押すとレシーブできるよ!ただし、相手がスパイクしてくるときは、選手はブロックの体勢を取ってネット際にいるから、ブロックしたくないときは選手をネットから遠ざけてレシーブの体勢をとってね。
|
|
 |
|
 |
 |
レシーブされたボールは自動的にセッター(トスを上げる選手)の方へ上がります。ここでタイミングを合わせてボタンを押すとスパイクしやすいボール(トス)を上げることができるよ!
|
|
 |
|
 |
 |
トスされたボールが空中の頂点に差しかかるぐらいのタイミングでボタンを押すと、スパイクをすることができるよ!
スパイクも使用するボタンで内容が違うからいろいろ試してみてね!
|
|
 |
|
|
 |
相手のスパイクを受けるときは、○ボタンか△ボタンで相手のボールをブロックできるよ!守備側前衛は常にブロック体勢を取っているけど、選手をネットから遠ざけるとレシーブの体勢になってしまうので注意してね。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
スパイクするときに、スパイクボタンを2回押すと2人の選手がスパイクのモーションに入るよ。どちらの選手が打つのか相手を惑わせるのに有効だから、ここぞというときに使ってみよう!
但し、使うときは各選手のポジションに注意してね。ポジションによっては、3人での時間差攻撃もできるよ。
|
|
 |
|
 |
 |
セッターがトスをせずに、スパイクを返すことを"ツーアタック"というよ。スパイクの時と同じようにジャンプするタイミングで□ボタンを押すとツーアタックのモーションに入るんだ!セッターが前衛・後衛のどちらのときでもツーアタックを行うことができるので、練習してみよう!
|
|
 |
|
 |
 |
トス時に×ボタンを押し、続けてすばやくスパイクをするとクイック攻撃になるよ。レシーブ時にも×ボタンを使用すれば、レシーブからスパイクまでをすばやく行うことができるよ!この速攻は、レシーブの球筋と選手の位
置、そしてタイミングによく注意をして使用してね! |
|
 |
|
 |
 |
ブロックするときに×ボタンか□ボタンを押すと、相手コートにスパイクを打ち込むことができるよ!これを"ダイレクトアタック"と言うんだ。チャンスボールかどうかの見極めが大切だよ!
|
|
 |
サーブやスパイクを打つときに、相手の特定の選手を狙い続けると、相手の選手は疲れて動きが悪くなります。相手チームの要になっている選手を疲れさせるのも有効な作戦になるから、テクニックだけじゃなく戦略も考えて試合をしてみよう。
選手にはそれぞれ得意なプレイや体力(元気度)のほかにも、攻撃時/守備時の足の速さの違い、倒れた後の立ち上がる早さ、ジャンプ力など細かく設定されているよ。自分の選手の能力をしっかり把握しよう。
|
|
|