このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。

サクセスの制度
LABOR REGULATIONS

休暇

日々の業務で能力を発揮し、成果を上げるためには、しっかりと身体を整え、リフレッシュするための時間も大切です。そのために、様々な休暇・休憩制度があります。
※こちらに掲載されている社内制度は2021年10月現在のものです。今後、変更となる場合があります。

年次有給休暇

1)入社時に付与される有給休暇

年次有給休暇は入社と同時に付与されます。
当社は毎年6月1日より新年度が始まるため、入社初年度は下記の様に付与されます。

入社日 6/1~8/31 9/1~11/30 12/1~2/28 3/1~5/31
付与日数 10日 10日 5日 2日

※夏季休暇・冬季休暇の5日間を除く

2)入社後の有給休暇

毎年6月1日に再計算し、勤続年数によって以下の有給休暇が付与されます。

勤続年数 1年 2年 3年 4年 5年 6年以上
付与日数 11日 12日 14日 16日 18日 20日

※夏季休暇・冬季休暇の5日間を除く

3)AM有休(午前半日有給休暇)

9:30~13:30までの時間帯でAM有休を取得することができます。
AM有休は有給休暇0.5日分として換算されます。AM有休×2回=有給休暇1日分
例:AM有休を取得し、13:30以前に出社し行った業務は勤務時間に加算されません

4)PM有休(午後半日有給休暇)

13:30~17:30までの時間帯でPM有休を取得することが出来ます。
PM有休は有給休暇0.5日分として換算されます。PM有休×2回=有給休暇1日分
例:PM有休を取得し、13:30以降に行った業務は勤務時間に加算されません

5)夏季休暇

7月~9月までの間、3日間の夏季休暇(有休)が取得できます。

6)冬季休暇

年末年始の休業期間前後に、冬季休暇(有休)が取得できます。

有給特別休暇

ご自身、ご家族の冠婚葬祭など、特別な事由でお休みする際には特別休暇が付与されます。

取得できる事由
  • ①本人の結婚:5日以内
  • ②妻の出産:2日以内
  • ③忌引き(下記参照)
    父母・配偶者・子 兄弟姉妹・祖父母・孫 配偶者の父母 配偶者の祖父母・兄弟姉妹
    5日以内 3日以内 3日以内 2日以内
  • ④住居が火災、水害、その他災害を被ったとき
     本人が世帯主の場合:5日以内
     世帯主が本人以外の場合:3日以内
  • ⑤公民権行使
  • ⑥裁判員休暇
  • ⑦マタニティー休暇
  • ⑧配偶者マタニティー休暇
  • ⑨子の看護
  • ⑩介護休暇
  • ⑪復職特別休暇
  • ⑫非常時特別休暇

無給特別休暇

無給特別休暇とは、就業規則に定められた事由でのみ取得できる制度ですが、皆勤手当不支給、欠勤控除の対象とはなりません。

代表例
  • ①生理休暇
  • ②母性健康管理のための休暇等
  • ③深夜勤務慰労半休(AM無休):深夜勤務時の疲労回復を目的とした慰労半休(無給休暇)