元ブログ担当です。第二十回目をお送りします。
この「MSNF重箱の隅」では、『メタルサーガ・ニューフロンティア(以下、MSNF)』の設定面に関する質問に企画担当がお答えしていきます。
いただく質問の中には設定以外に関する事柄(ゲームシステム、攻略情報、実装予定、権利関係、etc)もあるのですが、それらにはお答えできません。ご了承下さい。
※これらの設定は全て『MSNF』におけるものです。
バックナンバーはカテゴリ「重箱の隅」をクリックして参照してください。
----
Q117: 武器や防具の販売店の跡地のようなダンジョン(GUNSHOP鷹富士、YOROI屋、ガンズ&ハイレグ等)に関する設定などがあったら教えてください。
A117: ようなというか、まさにお店の跡地です。
▼GUNSHOP鷹富士
ガンスミスの高藤(タカフジ)氏が営んでいたショップで、彼の父親の代までは『高藤銃砲店』という店名でしたが、「なんか地味」ということでお店を譲り受けると同時に改名しました。
鷹と富士は語呂合わせ&縁起が良さそうな字面をチョイスしたとのことです。
一時期はレオタード姿の女性達が軽快な曲をバックに踊るCMが流れたとの噂がありますが、映像が残っていないため真相は不明です。
▼YOROI屋
とある職人の工房兼直売店で「店の名前は適当だが、良い仕事をする」と評判だったそうですが、詳細は不明です。
▼ガンズ&ハイレグ
ハイレグ水着のお姉ちゃんがひたすら銃をブッ放すようなイメージビデオが大好きな店主が営んでいたショップだったそうで、そんな感じのイラストがバーンと描かれたカンバンが出ていたそうですが、残念ながら現存していません。
また『ガンズ&ローライズ』という姉妹店の出店計画があったとの噂ですが、定かではありません。
Q118: 賞金首のシンディについて設定があったら教えてください。
A118: とある学校で飼育され、生徒達の間でたいへんかわいがられていたというカメレオンのなれの果て、です。
Q119: 妖刀××のシリーズについての設定を教えてください。
A119: 下記にお答えします。
▼妖刀クチナワ
クチナワ、すなわち蛇を意味します。
いくつか由来を示す話があるのですが、どれが正しいものかは不明とされています。
・蛇の怨念が籠もっているよ説
『武士に退治された蛇の妖怪が怨念返しを行ったが、武士は愛刀を身代わりにして命拾いをした。蛇の怨念が籠もった刀は寺に預けられ供養された』
・蛇の力が宿っているよ説
『武士に退治された蛇の妖怪が、命だけは取らずにおくれと懇願し、その妖力を差し出した。それは刀に宿ったが、常人には扱えぬ妖刀となってしまった』
・蛇の恩返し説
『刀を突き立てられ、地面に縫い止められながら生きている蛇がいた。蛇は通りがかる人々に声をかけて助けを求めるが、みな人の言葉を喋る蛇を気味悪がって逃げ出してしまう。しかしある日ついに旅の武士によって刀は抜かれた。蛇は武士に感謝し去っていった。その日の夜こと、宿にいる武士を訪ねてきた若いおなごが(以下略)』
結論だけ書くと、長いあいだ蛇に突き立てられていた刀は、その生命力を吸って妖刀となっていたというお話。
・カエル退治説
『退治しに来たものを次々と返り討ちにする悪い大ガマがいた。とある武士が一計を案じ白く塗りった刀身を見せ「やいガマよ、この刀は白蛇の神様より授かった霊験あらたかな業物だぞ」と言うと、大ガマは震え上がって恐れ上がり、小さなカエルになって逃げ出してしまった。以来、その刀は土地の神社に宝物として納められた」
▼妖刀マッハ
完全に由来が不明で、「手にした者の動きが速くなる」という効果から単純にマッハという単語を当てはめたのではないかと推測されています。
ケルトの女神や数学者やムエタイとは、あまり関係が無いだろうという見解が有力です。
▼妖刀・金剛
妖刀マッハと同じく、効果から命名されたのではないかと言われています。
金剛力士や戦艦とは関係が無いだろうという見解が有力です。
▼妖刀・蝶楽蜂閃
手にする者は蝶や蜂のごとく身軽になると言われており、これもおそらくは効果から命名されたものと考えられています。
▼妖刀バッドラック
持ち主の運気を下げるという、妖刀らしい妖刀とも言える一振りです。
由来は散逸し、直球のネーミングだけが伝わっています。
▼妖刀・雪華扇
刀身が冷気を帯びており、これで「きらおうぎ」と読みます。
一振りすれば扇が舞い落ちるように雪の華が生じるところから、この名がついたと言われています。
しかしなぜ「雪華」で「きら」と読むのかは、よくわかっていません。
▼妖刀電光丸
敵の気配を察知し刀が勝手に動くとの言い伝えがあり、それが電光のように素早いところから、このように呼ばれたとされています。
▼妖刀悪食
悪食(あくじき)とは別に悪いヤツを食べるというわけではなく、通常食べないような物を食べるという意味です。
「昔々現れた、刀や弓矢では傷つけることができなかった怪物を斬ることができたが、時にはてんでなまくらな事もあった」という話が伝わっており、悪食というイメージがついたのでは、と言われています。
▼妖刀秋刀魚
「妖刀になったのは形が悪かったんじゃないですか?」という説が有力視されています。
▼妖刀七不思議
とある学校に伝わる妖刀で、
・学校の七不思議の力を秘めていて、七不思議を自由に操ることができる
・この刀に込められた怨念が七不思議を引き起こしている
という二つの説があるそうです。
また、この刀自体が都市伝説のような存在であるため、これを八つ目の不思議とする説もあります。
▼妖刀・錣白銀
「刀身全体が微細なヤスリ状になっており、斬りつけた際に切断面を削り取る」という、いやらしい刀。
吸った血と魂の総量の多さから妖刀と呼ばれるようになった例。
▼妖刀・霞
賞金首「夜行戦隊朧車」のひとり、『鬼眼』がくわえている剣。
刀身が実体を持たず(まるで「霞」のようで)、斬りつけると相手の身体の内部に染み込むようなダメージを与えるという、妖刀らしい妖刀と言えるでしょう。
▼妖刀・鬼手仏心
斬りつけた相手を傷の大小に関わらず即死させることがあり、それを「苦しまずに死ぬるは御仏の慈悲である」と言った使い手がいたと伝わっています。
そこから転じてこの名前で呼ばれるようになったとか。
----
以上となります。
設定やゲーム内のネタ等で触れて欲しいようなことがありましたら、Twitterの「ごろカルテット(http://twitter.com/metalsaga_mapp)」宛にお寄せください。
その際は、ダイレクトメッセージにてお願いします。
それでは。