オカズ釣り

|

『箱庭生活 ひつじ村DS』ディレクター岡澤です。
毎週、オカズを釣っています。
下手すると週末のオカズはアジばっかりです。


CIMG2483.JPG

海辺はいいやね

海辺に居て、エサを使わない方法で魚介類をとっていると、食費がかかりません。
いつでも5分で帰れるから、遅くなってもいいし。

真冬に磯の水溜りに足をつっこんで、そのまま朝の電車まで凍えながら待つ...
そんなメバル釣りもする必要が無いのもいいですね。

逆に、いつでも釣れるもんだから、今行かなくていいやと、海に行く回数が減ってくるから不思議。


海に行くのは、明け方か夕方。
だいたい土曜日の夕方行って、釣れれば翌日はもう行きません。

釣り方は、サビキを投げて、ルアーのように引っ張る方法です。
投げサビキと呼ばれています。
エサを使わないので、50円のサビキが切れ無い限り、いくらでも釣れます。


CIMG3028.JPG

これが「アジ」です。
知らない人も結構いそう。
6月は20センチくらいのがたくさん釣れます。


たくさん釣って、たくさんさばいて、たくさんご飯にのせて食べます。
千葉には「なめろう」という食べ方があるんだけど、最近はタタキばっかり。

釣りたては、身がしまっていて歯ごたえがいいので、そこを楽しみたい。
5mmくらいに薄く切って、ネギ、ショウガと味噌を和えます。
それで、ご飯にのせて白ゴマをふります。

DSC00845.JPG

 

残りの身は、これもネギ、ショウガとたまり醤油で漬けておきます。
これを海苔といっしょにご飯にのせ、わさびを利かせていただきます。
DSC00955.JPG

どぶどぶに漬けるとしょっぱくなるから、和えるぐらいがいいと思う。

それと最近、自分のさばきかたが3枚おろしではなく、大名おろしだったことを知って衝撃を受けました。

2008年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

タグクラウド

このページについて

このページは、okazawaが2008年5月29日 12:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「丸太の片づけが一段落」です。

次のブログ記事は「ソーセージ作り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。